新刊紹介

[出版のご紹介] iPad版WordでKindle出版

iPadでKindle出版

湘南文庫ではiPad利用者が多く、多くの出版物はiPadを利用して作成されています。(2020年10月6日時点)

このほど出版した「iPad版WordでKindle出版」は、iPadによる電子書籍Kindleの原稿作成から出版までを紹介した本です。

本書に関してご不明な点やご要望がありましたら、巻末に記載されたアドレスへご質問やご要望を頂けると幸いです。

iPad版の出版の背景

最近はiPadでもライブ変換が実装され、日本語入力の快適性が向上しました。

パソコンと異なり、iPadは数秒で原稿を作成開始できるという特長があります。特にiPad Proの顔認証は便利です。

そしてMicrosoft Wordに慣れた方が多いことを考え、Wordでの原稿作成からKDP (Kindle Direct Publishing) までを紹介する本を出版することにしました。

iPadの持ち運び方法

これは「iPad出版」カテゴリーでご紹介する話かもしれませんが、現在は冒頭画像のように利用しています。

もともと筋金入りのiPadユーザーなので、iPad Airを本体カバーに固定して、ノートパソコンのように開閉できるキーボードを持っていました。

それに12.9インチiPad Proと、Apple Magic Keyboardを合体させている訳です。(さすがにiPad Proは着脱可能)

この合体キーボードのおかげで、電車の中でも快適に原稿作成が可能になっています。オフィスでの持ち歩きも容易です。

残念ながらApple Magic KeyboardをiPad Air本体カバーに貼り付けている関係で、ノートパソコンのような開閉は不可能になったいます。またカバンに入れて持ち歩く時は、少し不便を感じます。

ただしMagic Keyboardを本体ケースに固定しているおかげで、安定してキーボードを叩くことが出来ます。もちろん私のように変な真似はせず、本体ケーズに付属しているキーボードを利用するのが理想です。

ただし… 長時間利用する場合は、少しでも使い慣れた標準サイズキーボードが嬉しいです。かと言って、Apple純正品はオシャレなものの、お値段も大変に宜しいです。

それでまあ、このような使い方になっている訳です。見た目は少し「アレ」ですけれども、実用性はダントツです。

おまけに元々はiPad Air 3で外出した時の原稿作成用として開発したので、12.9インチiPad ProだけでなくてiPad Air 3でも利用可能です。

11.1インチiPad Proや10.5インチiPad Air用のキーボードは少しキーサイズが小さいので、入力に手間取るという人もいます。

そういった方々にも、このアプローチは一助になるかもしれません。

原稿作成のコツ

さてiPadでもライブ変換が導入され、Pagesも機能充実して「iPadのパソコン化」が進んでいます。

ただしスマホ用のプログラムを改修している影響か、iPad用に新OSを開発したばかりが原因なのか、動作の安定性がイマイチです。

具体例としては本書でも紹介しているように、ライブ変換が不安定になったり、ファイルが添付やアップロードできなくなるケースが散見されます。

このような時はスマホと同じで、いったんWordなどを終了させてみると改善することが多いです。パソコンだと終了/再起動には時間を要しますが、スマホやiPadは瞬間的に作業できます。

銀行の基幹システムに使用するメインフレームコンピュータではないので、まあこんなものでしょうか。

まとめ

と、いう訳で、iPad版Wordによる電子書籍Kindle本の原稿作成から出版までを紹介した本を出版しました。

おかげでノートパソコンを使う機会は旧式プリンタでの印刷程度に限定され、大変に重宝しています。

それでは今回は、この辺で。ではまた。

——————————
記事作成:よつばせい